概要
人間を科学的観点からとらえ理解する
総合心理科学科では、人間を科学的に理解する心理学の教育と研究を行っています。
1~2年生
心理学の基礎的知識やさまざまな研究方法(観察・実験・調査・検査・統計処理など)の基本を学びます。
3~4年生
3年生以降は,心理学およびその周辺分野に関する知識と技術をより深く学ぶため、各領域の専門家である専任教員の演習に分属します。これは、4年生で取り組む卒業論文の準備作業になります。具体的な専門分野は、知覚・生理・認知・学習・記憶・思考・言語・感情・動機づけ・性格・教育・発達・健康・異常・臨床・障害・社会・比較文化・乳幼児・高齢者・親子関係・動物・行動分析学・神経科学・精神医学など多彩です。
数十の実験実習室、3つの実習用ホール、4つの面接室、5つの観察室、3つのプレイルームなどの学科施設に、バーチャルリアリティシステム・眼球運動計測装置・脳電位リアルタイム解析装置などの最先端機器や、各種心理検査用具を保有しています。また、動物心理研究施設もあります。さまざまな学外機関(小学校、病院、水族館など)での研究活動や、メーカーとの産学共同研究も盛んに行っています。
2024年現在の心理科学研究室
有光興記 教授
パーソナリティ心理学
臨床感情科学
伊藤友一 助教
認知心理学
記憶
大竹恵子 教授
健康心理学
心身の健康増進・ポジティブ感情・幸福
小川洋和 教授
知覚心理学
認知心理学
小野久江 教授
気分障害(うつ病)の臨床・向精神薬の臨床研究・自殺の分子精神医学的研究
片山順一 教授
認知心理生理学
認知神経科学・心理工学
桂田恵美子 教授
子どもの社会適応
愛着・ジェンダー
佐藤暢哉 教授
認知神経科学
行動神経科学
空間認知・記憶
佐藤寛 准教授
臨床心理学
認知行動療法
臨床児童青年心理学
嶋崎恒雄 教授
思考・学習・実験心理学
中島定彦 教授
学習心理学・行動分析学
動物心理学・ヒトと動物の関係学
成田健一 教授
生涯発達心理学
精神的健康・質問紙法
一言英文 准教授
比較文化心理学
文化とウェル・ビーイング、文化と自己
米山直樹 教授
臨床心理学
行動療法・応用行動分析
小林穂波 特別任用助教
探索、注意、知覚
陳香純 契約助手
比較認知科学
行動分析学・ヒトと動物の関係学
林朋広 契約助手
空間認知、認知神経科学
池田東香 実習助手
臨床心理学、神経生理学
新居彩乃 実習助手
臨床心理学、応用行動分析