• ホーム
  • 文学部ホーム
  • 関西学院大学ホーム
ENGLISH

関西学院大学心理科学研究室

文学研究科 総合心理科学専攻 心理科学領域 文学部総合心理科学科 心理科学専修

  • 文学部ホーム
  • 関西学院大学ホーム
ENGLISH
  • 研究室紹介
    • 概要
    • 歴史
      • 心理科学研究室年表
      • 歴代教授の紹介
      • 過去の文科省採択プログラム
    • 施設・設備
    • 研究室紀要
    • 所蔵学術誌
  • 学部・大学院教育
    • シラバス
    • 年間スケジュール
    • FAQ
    • 国家資格「公認心理師」
    • 「臨床発達心理士 ※」
    • 論文
      • 卒業論文
      • 修士論文
      • 博士論文
      • 論文閲覧をご希望の方に
  • 教員紹介
    • 有光 興記 教授
    • 伊藤 友一 助教
    • 大竹 恵子 教授
    • 小川 洋和 教授
    • 小野 久江 教授
    • 片山 順一 教授
    • 佐藤 暢哉 教授
    • 佐藤 寛 教授
    • 嶋崎 恒雄 教授
    • 中島 定彦 教授
    • 成田 健一 教授
    • 一言 英文 教授
    • 古見 文一 准教授
    • 米山 直樹 教授
    • 小林 穂波 特別任用助教
    • 澤村 勇希 助手
    • 林 朋広 助手
    • 池田 東香 実習助手
    • 新居 彩乃 実習助手
  • 研究業績
    • 書籍(分担執筆を含む)
    • 学会発表
    • 論文
    • その他
    • 受賞
  • 研究活動
    • 共同研究
    • 受託研究
    • 科学研究費
    • セミナー情報
  • その他
    • 在学生専用ページ
      • 研究室資料庫
      • 実験参加証システム
      • KG研究参加登録システム
    • 卒業生専用ページ
      • 関西学院大学心理科学会/学士会
      • 保護中: 心理科学研究室彙報(関係者限定)
    • おすすめ!心理学書籍
      • 「心理学ベーシック」シリーズ サポートサイト
      • 心理学の基礎 四訂版「推薦図書」リスト
    • 過去の記録(一部)

HOME > 研究活動 > 共同研究

共同研究

現在進行中の共同研究

タイトル 代表者 学内研究者 学外機関
2019.4.1
EFRPを用いた、住空間デザインの印象評価に関する研究
片山順一   電機メーカー
2019.4.1
冷温感や香りがポジティブな感情に及ぼす影響
片山順一 大竹恵子・鈴木まや 化粧品会社

2017.8.22
脳波を利用した英語習熟度評価技術の研究開発 ~2020.3.31

片山順一   国立研究開発法人 他

過去の共同研究

タイトル 代表者 学内研究者 学外機関
EFRPを用いた、住空間デザインの注意評価に関する研究 2018 片山順一   電機メーカー
冷温感や香りがポジティブな感情に及ぼす影響 2018 片山順一 大竹恵子・鈴木まや 化粧品会社
テキストの特徴から個人特性を推定する研究 2017-2018 三浦麻子   A社
菓子の共食がコミュニケーションに及ぼす影響 2017-2018 三浦麻子   江崎グリコ株式会社
若年層における対人関係カウンセリングのストレスコーピング能力向上効果 2016-2018 小野久江   近畿大学医学部精神神経科学教室
健常高齢者における記憶に対する自己評価と精神的健康度との関連 2017 林 敦子 大竹恵子 神戸大学
主体的幸福感の見積もりと時間割引:事象関連脳電位を用いた日中比較研究 2016 石井敬子 片山順一・大竹恵子 神戸大学
脳波を利用した英語力評価技術の研究開発 2016 片山順一   国立研究開発法人 他
感情推定・細分化システム 2015 片山順一   電機メーカー
若年者の自殺予防とストレスコーピン具能力向上法の検討 2013-2016 小野久江   近畿大学医学部精神神経科学教室
刻々と変わる運転シーンにおける注意リソースの定量化技術開発 2012 片山順一 八木昭宏・玉越勢治 自動車メーカー(継続)
Integrating Trait and Cultural Psychology Perspectives on Personality Processes across Cultures
(米国National Science Foundation による科学研究費補助金) 2012.2
Timothy Church 米国ワシントン州立大学教授 Junko Tanaka-Matsumi(松見淳子)  
オンライン・コミュニティにおける社会知醸成過程に関する研究 2011-2012 三浦麻子   ニフティ株式会社
「情報環境への依存症」に関する生物心理学的研究 2011-2012 成田健一   日本電信電話株式会社
実車走行環境下におけるsingle trial P300の適用 2011 片山順一 八木昭宏・玉越勢治 自動車メーカー
創造性を発揮する個人及び集団の特性抽出法の研究 2010 三浦麻子   NEC C&Cイノベーション研究所
ユーザー満足度の心理学的分析に関する研究 2009 八木昭宏 片山順一 通信会社
創造性を発揮する個人及び集団の特性抽出法の研究 2009 三浦麻子   NEC C&Cイノベーション研究所
心理学的側面からみた卒業生の人生満足度調査-関西学院大学の教育力-(2009年度 総研研究プロジェクト) 成田健一 松見淳子・嶋崎恒雄、渡部 律子(総合政策学部)、谷田 薫(総研教育技術主事)、木戸 盛年・一言 英文(文学研究科大学院研究員)、坂口 晴香・中村 春香(文学研究科大学院修士課程)  
情報教育の光と影 -在学中の情報教育が卒業後に及ぼす影響の諸相-(2009年度 情報メディア教育センター 研究プロジェクト) 八木昭宏 成田健一・嶋崎恒雄、木戸盛年(文学研究科大学院研究員)、西崎晃輔(文学研究科大学院修士課程)  
非線形解析を用いた、コマーシャル評価のためのシステムの開発 雄山 真弓   広告代理店
脈波マウス、その他のデバイスとファームウェアの開発 雄山真弓   吉林大学
脈波を用いた精神健康度測定装置とソフトウェアの開発 雄山真弓   カオテック研究所
携帯電話等を用いた精神健康度自己チェックシステムの開発と応用 雄山真弓   電器メーカー(株)
脈波の非線形解析と医学への応用システムの開発 雄山真弓   医療機器メーカF社(株)
非線形解析の医学への応用 雄山真弓   医療法人洛和会
眼球停留関連電位を用いた注意集中の分類と推定 2008-2009 八木 昭宏   ヤマハ発動機
脈波を用いた環境の生体情報への影響効果の測定 2007- 雄山真弓   NTT環境エネルギー研究所
日常の動的場面の視知覚を司る中枢神経機構の解明に関する研究 2006-2008 八木昭宏   (独)産業技術総合研究所
人の動きにまどわされる心の神経メカニズムの解明 2006-2008 八木昭宏   (独)情報通信機構
眼球運動と視覚情報処理 2006-2008 八木昭宏   NTTコミュニケーション科学基礎研究所
画像のフラクタル解析 雄山真弓   (独)技術総合研究所 永井聖剛博士
兵庫医療大学 磯博行先生
実証心理学の産業と臨床への応用 2007-2008 八木昭宏 松見淳子・雄山真弓・嶋崎恒雄・浮田潤・成田健一・中島定彦・井上健・片寄晴弘  
化粧品に関する評価 八木昭宏   (株)資生堂
Toward Integration of Cultural and Trait Psychology(国際共同研究) 2003-2006 Dr. Timothy A. Church(Washington State University) 松見淳子  
天然ムスク香料=シベトン:その化学合成・マーケティング・実験心理分析の学際的研究 理工学部 田辺陽 商学部 山本昭二、嶋﨑恒雄  
基礎的な心理科学に基づく応用心理科学の展開 2006 八木昭宏 松見淳子・雄山真弓・嶋﨑恒雄・浮田潤・成田健一・中島定彦・片寄晴弘  
脈波マウスの開発と表示システムの開発 2006- 雄山真弓   吉林大学
生体情報のゆらぎを用いた自己チェックシステムの応用 2005- 雄山真弓   NTTコミュニケーションズ(株)
酸素吸入器の効果の測定 2005- 雄山真弓   松下電器産業(株)
脈波による生体情報の揺らぎの研究、音楽・画像等のフラクタル解析と応用 2004- 雄山真弓   (株)カオテック研究所
生体情報のゆらぎを用いた自己チェックソフトウェアと時系列表示システムの開発 2004- 雄山真弓   (株)日立システムアンドサービス
嗅覚の認知に関する心理生理学的研究 1994.4-2005.3 八木昭宏   通商産業省工業技術院,電子技術総合研究所,ライフサイエンスセンター
ストレスの評価技術 1995.4-2005.3 八木昭宏   (社)人間生活工学研究センター
人間行動適合型生活環境創出システム技術 1999.11-2005.3 八木昭宏    
マシン・ヒューマンシステムにおける適合性の評価技術 1991.4-2005.3(国際共同研究) 八木昭宏   (社)人間生活工学研究センター
Tweet

研究活動

  • 共同研究
  • 受託研究
  • 科学研究費
  • セミナー情報
PAGETOP

研究室紹介

  • 概要
  • 歴史
  • 施設・設備
  • 研究室紀要
  • 所蔵学術誌

学部・大学院教育

  • シラバス
  • 年間スケジュール
  • FAQ
  • 国家資格「公認心理師」
  • 「臨床発達心理士 ※」
  • 論文

教員紹介

  • 一覧

研究業績

  • 書籍(分担執筆を含む)
  • 学会発表
  • 論文
  • その他
  • 受賞

研究活動

  • 共同研究
  • 受託研究
  • 科学研究費
  • セミナー情報

その他

  • 在学生専用ページ
  • 卒業生専用ページ
  • おすすめ!心理学書籍
  • 過去の記録(一部)
  • ホーム
  • リンク
  • お問い合わせ
  • 交通アクセス
関西学院大学 心理科学研究室

Copyright© KWANSEI GAKUIN UNIVERSITY All Rights Reserved.