HOME > セミナー情報 > 第70回KG CAPSセミナー【10/17 小林由佳先生(法政大学)】のご案内

第70回KG CAPSセミナー【10/17 小林由佳先生(法政大学)】のご案内

2025.10.3

講演者: 小林由佳先生(法政大学 現代福祉学部 臨床心理学科 准教授)

日 時:  2025年10月17日(金)13:20〜15:00

場 所:  関西学院大学上ケ原キャンパス 4別403教室

講演タイトル: 働く人のメンタルヘルスのための職場環境改善実装に向けて

要旨: 働く人のメンタルヘルスの維持・向上のためには、仕事の量的負担や内容、職場のサポートなどの心理社会的資源を高めることが不可欠である。毎年増え続ける精神障害による労働災害への対策として、厚生労働省はストレスチェックと職場環境改善を大きな柱として据えているが、その効果は大きく出ているとは言えない。職場環境改善自体の科学的根拠は示されているものの、その実装に課題があると考えられている。たとえば、時間的・心理的コスト、利害の不一致による心理的抵抗、経営環境悪化や担当者の異動による維持の難しさなどにより、改善に向けた行動が生じにくい可能性がある。そのため、日常の営みの中で、職場構成員が気づいたことや改善のアイデアを自然と発し、行動が生じる仕組みを構築することが必要と考えられる。
本セミナーでは、職場環境改善のための自発的行動に関わる心理的要因として、職場の居場所感、上司の関わりを取り上げ、その関連を考察するとともに、実装の方法についても検討したい。また、本学部の卒業生で臨床に携わる者として、卒業後のキャリアと現在の活動とのつながりについてもお話ししたい。


  • 参加に際し,文学部・総合心理科学,文学研究科・総合心理科学専攻の方の事前連絡は必要ありません。それ以外の方は,教室変更などのお知らせのため,一言英文(hitokoto[at]kwansei.ac.jp)まで,ご一報いただきますと幸いです。

PAGETOP